基本情報
- 名 称
- 社会福祉法人 誠心会
- 本 部
- 〒239-0806 神奈川県横須賀市池田町1-22-12 TEL:046-834-0690 FAX:046-834-1706
- 事業内容
-
- 第一種社会福祉事業
- しらかばベビーホーム「乳児院(定員19名)」
- しらかば子どもの家「児童養護施設(定員40名)」
- 第二種社会福祉事業
- しらかばこども園「幼保連携型認定こども園」 (本園定員118名、池田分園定員20名、新大津分園定員20名)
- しらかばこども園第一学童クラブ 「放課後児童健全育成事業」(定員26名)
- しらかばこども園第二学童クラブ 「放課後児童健全育成事業」(定員40名)
- しらかばこども園第三学童クラブ 「放課後児童健全育成事業」(定員40名)
- しらかばこども園第四学童クラブ 「放課後児童健全育成事業」(定員36名)
- しらかば逗子乳児保育園 「小規模保育事業所(A型)」(定員19人以下)
- 茜洋舎 「障害福祉サービス 生活介護事業」(定員30名)
- 働く家しらかば 「障害福祉サービス 生活介護事業」(定員20名)
- しらかばベビーホーム/しらかば子どもの家 「子育て短期支援事業(ショートステイ)」(乳児院2名、児童養護施設2名)
- 公益事業
- しらかば家庭的保育事業所 「家庭的保育事業」(定員5名)
- 役 員
-
- 理事長
- 浜田 和幸(しらかばこども園園長)
- 常務理事
- 髙谷 信好(誠心会本部職員)
- 理事
- 多田 純夫(社会福祉法人敬愛会理事長)
- 仲嶋 久義(しらかばベビーホーム施設長)
- 大塚 慶子(しらかば逗子乳児保育園園長)
- 堀 遼一(横須賀市議会議員)
- 監事
- 角田 正太郎(元神奈川県職員)
- 小松 信明(元神奈川県職員)
- 評議員
- 田辺 昭人(横須賀市議会議員)
- 西村 昇(元しらかばベビーホーム運転手)
- 振旗 節壽(元神奈川県立国府実習学校校長)
- 鈴木 三津夫(有限会社日の出ブロック商会代表取締役)
- 小川 義一(横須賀市立学校非常勤職員)
- 土橋 俊彦(目黒区養育支援専門員)
- 小澤 長幸(日本水産観光株式会社代表取締役
しらかば子どもの家・ベビーホーム後援会会長)
- 沿 革
-
- 1970年4月
- 社会福祉法人誠心会認可 「しらかば保育園」設置(定員60名) 理事長「浜田はる子」就任
- 1970年5月
- 理事長変更「浜田幸生」就任
- 1977年10月
- 障害者地域作業所「働く家しらかば」開設
- 1982年4月
- 身体障害者通所授産施設「茜洋舎」開設 (定員25名)
- 2003年4月
- 理事長変更「若杉昭平」就任
- 2004年4月
- 「茜洋舎」定員変更(定員30名) 知的障害者との相互利用制度開始
- 2005年4月
- 「しらかば保育園」定員変更(定員77名)
- 2005年12月
- 「しらかば保育園」定員変更(定員85名)
- 2007年4月
- 「茜洋舎」障害者自立支援法における障害福祉サービス事業「生活介護」に移行(定員40名)
- 2007年10月
- 「しらかば保育園池田分園」設置(定員29名)
- 2008年4月
- 障害者地域作業所「働く家しらかば」が茜洋舎の従たる事業所に移行
- 2008年12月
- 理事長変更「濵田徹」就任
- 2011年4月
- 乳児院「しらかばベビーホーム」設置(定員25名) 子育て短期支援事業開始 児童養護施設「しらかば子どもの家」設置(定員40名)
- 2012年4月
- 「しらかば保育園新大津分園」設置(定員29名)
- 2015年4月
- 「しらかばこども園」設置 (定員 本園100名 1号認定9名、池田分園、新大津分園29名)
- 2015年4月
- 「しらかば家庭的保育事業所」設置(定員5名)
- 2015年4月
- 「しらかばこども園学童クラブ」設置(定員26名)
- 2016年4月
- 「しらかばこども園」(1号認定定員20名に変更)
- 2016年4月
- 「しらかばこども園第二学童クラブ」設置(定員24名)
- 2017年4月
- 「しらかば逗子乳児保育園」設置(定員19名)
- 2017年4月
- 「しらかばこども園第三学童クラブ」設置(定員12名)
- 2019年4月
- 「しらかばこども園第四学童クラブ」設置(定員20名)
- 2020年4月
- 「しらかばこども園第三学童クラブ」設置(定員36名) ※第三学童クラブ・第四学童クラブが合併
- 2020年4月
- 「第二学童クラブ」定員変更 30名
- 2021年4月
- 「しらかばこども家庭支援ステーション」設置
- 2021年4月
- 「しらかばこども園」(1号認定定員12名に変更)
- 2024年4月
- 「第三学童クラブ」定員変更 40名
- 2024年8月
- 「第二学童クラブ」定員変更 40名
- 2025年2月
- 「しらかばこども家庭支援ステーション 自立援助ホーム しらかば館」設置(自主事業)
- 2025年4月
- 「しらかばこども園第四学童クラブ」設置(定員36名)
- 2025年4月
- 理事長変更「浜田和幸」就任